ウェブサイトをリニューアルしました

久しぶりにウェブサイトをリニューアルしました。

人気のWordPressテーマ、『Lightning』を使ってみました。
久しぶりのウェブサイトリニューアル
アイウェブのウェブサイトをリニューアルしました。
アイウェブでは、WordPress(ワードプレス)を使って、ウェブサイトを制作しています。また、ご自身でWordPressを使ってウェブサイトを作りたい方のためのレッスンも行っています。
WordPressを使うと、デザインが苦手でも、ウェブサイト作成に必要なHTMLやCSSといった言語を知らなくても、プロが作ったような本格的ウェブサイトを作ることができます。
そんなWordPressを使って、サイトをリニューアルしました。

今回使ったテーマはLightningです

WordPressを使ってサイトを制作する際、初めに選択するのは『テーマ』です。
『テーマ』は、Wordpressで、見た目のデザインを決めるものです。
実際は、デザインだけでなく、色々な機能も含まれていますが、外観を決めるものが『テーマ』です。
今回、リニューアルで使用したテーマは『Lightning』というWordPress登録公式テーマです。無料で利用することができますが、有料のプラグインを導入することでより多くの機能拡張ができるようです。
しかし、今回はあえて無料版でウェブサイトのリニューアルに臨みました。
無料版のLightningを使っています
Lightningというテーマは、会社などのコーポレートサイト向けのレイアウトになっています。
ブログ向けのテーマとして有名な『Cocoon』同様、人気のテーマなので、ウェブ上にたくさんの情報があります。
自分でWordPressサイトを作る場合、ウェブ上にたくさんの情報があるということは、すごく助かりますね。
そんなこともあり、アイウェブで行っている【自分で作るWordPressサイト】では、Lightningを使ってサイト作成の方法をご紹介しています。
ウェブ情報によると、Lightningの有料版だと、カスタマイズがより簡単にできるようですが、今回は、あえて無料版でウェブサイトを制作しました。
無料版でどこまでできるのかの実験的な気持ちと、レッスンで、無料版Lightningテーマを使う時に、使い慣れていた方が良いかと思い、Lightningのしかも無料版でトライしてみました。
中身はこれからです
今回のリニューアルは、テーマをLightningに変更するのが目的でしたので、中身は殆ど、変わっていません。これから順次、見直していく予定です。
ウェブサイトって時々見直して、時代に合わせて変えていった方がいいと思うんです。
一度作ったらもうおしまい!では、ないんですね。
日々の更新や修正はもちろん、SNSの流行りでサイトにタイムラインを掲載したり、デザインにも流行りがありますので、世の中の流れを検討したり…
できたら、数年に一度はウェブサイトをリニューアルすることを考慮して、予算建てをするといいのかもしれませんね。
ウェブサイトのリニューアルも、自分でサイト制作が出来れば、思い立った時に気軽に行えますよ。
アイウェブのWordPress講座
アイウェブでは、【WordPressで作るウェブサイト制作講座】を開催しています。
ウェブ上にもたくさんの情報がありますし、WordPressの本も沢山ありますが、「ひとりでは難しい」という方は、受講をご検討くださいね。
市販本をお探しの場合は →【2022年4月】WordPressのおススメ参考本
ホームページ作成レッスン
WordPressの基本を学んだあと、自分で自分のサイトを作成します。
3か月間、週1回のペースでオンラインマンツーマンでサポートしますので、モチベーションを保って、自分のサイトを最後まで仕上げることができます。
→【絶対完成させる!自分で作る!ワードプレスで作る!ホームページ作成レッスン♪】
ワードプレス個別レッスン
WordPressについて、ある程度理解できている方は、こちらのレッスンをおススメします。
1時間から1時間単位でお申込みいただけます。
皆さんにもご紹介できるようにあれこれ使ってみますね♪
今回のリニューアルで使ったWordPressのテーマ、『Lightning』。
WordPressの進化も手伝って、ノンプログラマーでもノンデザイナーでも、気軽に簡単に色々なことができそうです。
皆さんにもご紹介できるように、あれこれ使ってみたいと思ってます♪
ではでは、またね(^_-)-☆
