
あなたは、場所や時間に制約されずに働くことに魅力を感じますか?
自由な働き方を実現したいと思っていますか?
自由な働き方を手に入れるためには、場所や時間にとらわれないスキルを身につけることが重要です。そこでおススメするのが
【WordPressマスター入門講座】
WordPressを使えるようになることで、自分のウェブサイトやブログを自分で作成し、情報発信やビジネス展開の可能性を広げることができます。
自宅やどこでも仕事ができる自由を手に入れ、自分の才能や情熱を活かしましょう!
こんな方のための講座です♪
- 場所や時間にとらわれない自由な働き方をしたいと思っている方
⇒時間と場所にとらわれない自由な働き方を実現するためのスキルとして、WordPressの扱い方が身につきます。 - ウェブの知識や経験がない初心者の方
⇒ウェブ制作やWordPressの基礎知識を学びたい方におすすめです。ウェブに関する知識やスキルがまったくない方でも、丁寧な解説や実践的な演習を通じて基本的なスキルを習得できます。 - 副業や自己表現の場を求める方
⇒専業主婦や在宅ワーカーなど、時間と場所に制約のある方にとっては、WordPressを使って副業や自己表現の場を得るためのスキルを身につけるチャンスです。自分の興味やスキルを活かしてウェブサイトやブログを作成し、収益化や情報発信したい方に最適です。 - ウェブ関連の仕事に興味のある方
⇒ウェブデザイナーやコンテンツ制作者としてのキャリアを築きたい方におすすめです。初級クラスでは、ウェブ制作の基礎やWordPressの活用方法について学ぶことができます。将来的にウェブ関連の仕事に就きたい方には、基本的なスキルを身につけるための重要なステップです。 - 個人や小規模ビジネスのオンラインプレゼンスを強化したい方
⇒自身のビジネスや個人ブランドをオンライン上で強化したい方にもおすすめです。初級クラスでは、ウェブサイトの作成やカスタマイズ、コンテンツ管理など、ビジネスや個人のオンラインプレゼンスを構築するための基礎スキルを習得することができます。 - 自分のウェブサイトを自分で作りたい方: 趣味や関心事に関連したウェブサイトやブログを作成して情報を発信したい方にもおすすめです。初級クラスを受講することで、創造的な表現や情報発信のスキルを身につけ、自身の趣味や専門知識を広く発信できるメディアを自分の手で構築することができます。
このレッスンを受けると
- WordPressを使ってウェブサイトやブログを自由に作成することができるようになります。
- 自分のためのウェブサイトやブログを作って、アフェリエイトで収入に結び付けることができます。
- WordPressでウェブサイトを制作・管理する仕事をフリーランスで始めることができます。最近は、「ココナラ」などのスキルシェアサービスも沢山ありますので、登録して、お仕事を始めることもできます。
- 「WordPressによるウェブサイト制作」をスキルのひとつとして、アピールすることができます。ほとんどの会社でウェブサイトを運用していますので、ウェブサイトを扱えるスキルは重宝されます。
- WordPressを使ってウェブサイトを制作するためのノウハウを自分の講座として開くことができます。教えることが得意な方は、講師として活躍することも可能です。

WordPressって難しい⁈

WordPressを以前、市販本を使って勉強しましたが、言葉が難しくて途中で挫折しました…

そんなお悩みを解決する方法をご提案します。
まずはウェブサイト制作に必要な知識とWordPress の基本知識を学びましょう
WordPressはウェブサイトやブログを構築するためのツールです。WordPressの基本を学ぶこともとても大切ですが、その前に、知っておいて欲しいことがあります。ウェブサイトやブログがどのような形で出来ているのか、サイト制作に必要なものは何かなど、ウェブサイト制作に必要な基本知識を習得することです。そこがわかると、WordPressの基本も理解しやすく、市販本も読みこなせるようになるかもしれませんね。
講座ではウェブサイト制作の基本から学びます
『WordPressマスター初級講座』では、ウェブサイト制作が初めての方向けに、ウェブサイトの基本から学びます。
ウェブサイト制作に必要なもの、必要な知識、ウェブサイト制作の手順をはじめとしたウェブサイトの基本から最近のウェブサイトの傾向と特徴、これからのウェブサイトのあり方など、時代に合わせたウェブサイト制作の知識を最初に学んでいただきます。
その後、WordPressについての学習に入ります。ウェブサイト周りの専門用語は理解したうえでWordPressについて学ぶことになりますので、難しい専門用語も頭に入りやすいと思いますよ。
ウェブサイトを作ったことのない私にも作ることができる?

全くの初心者でも、WordPressでウェブサイト制作なんてできるでしょうか?

全くのウェブサイト制作初心者さんですね!
そんな方にこそおすすめしたいツールがWordPressです。
WordPressはプログラミングもデザインも必要ありません
WordPressは、ウェブサイトやブログを構築するためのツールです。サイト制作に必要な、HTMLやCSSといったサイト構築のためのプログラムや、サイトの見た目を決めるデザインも、WordPressでは必要ありません。
見た目のデザインや基本機能を備えた「テーマ」と、色々な拡張機能のプログラムである「プラグイン」をWordPressの中に入れ込むことで、サイトを作ることができます。プログラミングもデザインもなしでプロが作ったようなカッコいい高機能のウェブサイトやブログを作ることができるのです。
初心者さんこそWordPressを使ってほしい
WordPressは、ウェブサイトやブログの目的に合ったデザインと基本機能を兼ね備えた、たくさんの「テーマ」の中から最適なものを選び、必要な拡張機能のこれも沢山ある「プラグイン」を追加することによって、プロがデザインしたような洗練された、そしてすごい機能を兼ね備えたウェブサイトやブログを、専門知識がなくても作ることができます。
基本的には、WordPress の中に、最適なデザインの「テーマ」と、必要な機能の「プラグイン」をインストールするだけでOKなのです。
これが初心者こそWordPressを使って欲しい理由です。
しかし、仕事としてWordpressを利用する場合は、クライアントの要求に応じて、カスタマイズする必要が出てきます。そのためには、ある程度のHTMLやCSS、PHPなどのプログラムの知識も必要になってきます。
『WordPressマスター初級講座』では、カスタマイズのために必要な最低限のウェブサイト開発に必要な知識と、その調べ方などもご紹介していきます。
WordPressは、世界で最も使われているCMS(コンテンツマネージメントシステム)で、ウェブ上には多くの情報があふれています。必要な時にネットで検索すれば、大体のことは解決します。必要最小限の知識と問題解決のための方法を知っていれば、問題なく仕事としてWordPressを使えるようになるでしょう。
『Wordpressマスター初級講座』をおすすめする理由は?
- WordPressによるウェブサイト制作のプロが担当する講座だから
- ウェブサイトの作り方の手順もしっかり学べ、基本が身につくから
- WordPressを利用して仕事につなげる方法も紹介するから
- ウェブサイト制作に欠かせない画像作成の方法も学べるから
- 制作だけでなく制作後の運用方法もしっかり学べるから

講座を主催しているのはアイウェブです!
アイウェブと講師のご紹介

この講座をご案内するのは、これまで企業や各種団体、個人事業主の依頼を受け、ウェブサイトの制作や管理・運用の行ってきたアイウェブの宮崎です。
近年は、『ウェブ活用相談』『SNS講座』『ワードプレス講座』『Zoom主催者講座』など、インターネットを活用するための講座を行い、他人任せにするのではなく、自分自身の手で上手にウェブを活用できる知識を得るための講座を開催しています。
また、同じ方向を向いた仲間ができればスピードも加速するという思いから、仲間作りのための各種イベントを開催し、人と人をつなぐ活動もしています。










自由な働き方を手に入れるための『WordPressマスター入門講座』 は、こんな講座です!
講座詳細
★WordPressを使ってウェブサイトやブログを作ることができ、仕事につなげるための入門講座です
☆1月1回午前3時間(1レッスン)、午後3時間(1レッスン)×6か月
- レッスン1(1か月目AM)
- ウェブサイトの仕組みと作り方を理解しよう!
- WordPressについて知ろう!
- レッスン2(1か月目PM)
- ドメインの設定とサーバーの管理方法
- ワードプレスをインストールして使ってみよう
- レッスン3(2か月目AM)
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう1
- Gutenberg(グーテンベルグ)エディターを使いこなそう
- 必要なプラグインをインストールしよう
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう1
- レッスン4(2か月目PM)
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう2
- 子テーマについて
- ウィジェットを使おう
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう2
- レッスン5(3か月目AM)
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう3
- 固定ページと投稿ページについて
- カテゴリーについて
- メニューについて
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう3
- レッスン6(3か月目PM)
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう4
- サブディレクトリに作成したワードプレスサイトをメインディレクトリで表示する
- WordPressでサンプルブログを作ってみよう4
- レッスン7(4か月目AM)
- WordPressでサンプルウェブサイトを作ってみよう
- レッスン8(4か月目PM)
- ウェブサイトの画像の基本
- Canvaで画像を作成しよう
- レッスン9(5か月目AM)
- WordPressでオリジナルウェブサイトを作ってみよう1
- レッスン10(5か月目PM)
- WordPressでオリジナルウェブサイトを作ってみよう2
- レッスン11(6か月目AM)
- WordPressサイトの運用方法
- レッスン12(6か月目PM)
- ChatGPTの活用方法
受講料
300,000円(税込)
※受講料以外に、レンタルサーバーとドメインの費用が掛かります
よくあるご質問
-
やる気はありますが、パソコンが苦手です。こんな私でも6か月でWordPressでウェブサイトを作れますか?
-
はい、大丈夫です。
基本的なパソコン操作ができれば、6ヶ月でWordPressの基本的な使い方をマスターすることができます。但し、気持ちだけでは習得できません。しっかりレッスンを実行して、課題もこなしてくださいね。6か月後にはWordPressでウェブサイトやブログを作ることができるようになりますよ。
-
パソコンを持っていませんが、スマホやタブレットでも受講できますか?
-
スマホやタブレットからでもWordPressによるウェブサイト制作は可能ですが、こちらの講座ではパソコンによる受講を前提としています。お仕事としてWordPressを使う場合は、ぜひパソコンを使っていただきたいと思います。パソコンをご用意のうえ受講をお願いします。
-
受講料以外に発生するというレンタルサーバーとドメインの料金は、どれくらいですか?
-
レンタルサーバーは月々500~2000円程度、ドメインは年間1600円程度発生します。レッスンの中で、ご自身で契約していただきます。その際、クレジットカードが必要ですのでご準備をお願いします。

受講生にはこんな特典が!
〇6か月の講座期間中2回の無料お仕事コンサル
WordPressをどう仕事に活かすかを無料でコンサルティングします
※講座期間中2回(1回1時間)、ご希望の時間にご予約ください
※3回目からは個別のWeb活用レッスンをご利用ください
〇秘密のグループにて相談し放題
Facebook秘密のグループへご招待します
※グループの中で質問やご相談にお応えします
※緊急のご相談は個別のWeb活用レッスンをご利用ください
〇「知った気になる うぇぶのお話し会」への無料ご参加権
講座受講中、月1開催予定の「知った気になるうぇぶのお話し会」へ無料でご参加いただけます
※参加料は無料ですが、毎回お茶代をご負担ください
〇受講終了後WEB活用レッスンが会員価格で受講可
30分5,000円のWeb活用を会員価格30分3,000円で受講いただけます
※対面レッスンの場合は1時間以上からでお願いします
6ヶ月は学生に戻ったつもりでしっかり学んでください
WordPressという最強のツールをあなたの魔法の杖のように使いこなせるように共に学びましょう。
私自身は、ウェブサイトを作り始めて30年近くなります。WordPressも使い始めて10年超えです。何もわからないまま自己流で学んだWordPressによるウェブサイト制作です。かなり遠回りしました。
しかし、これからWordPressを学ぶ方には、進化の早いウェブ環境に乗り遅れないためにも、短期間で学ぶことが必要だと感じています。
ただ受講するだけでは、6か月でWordPressをマスターするのはもちろん難しいと思います。6か月間は学生に戻ったつもりで学習に励んでください。そして、しっかり課題にも取り組んでください。
WordPressをマスターして、あなたの求める『自由な働き方』を手に入れましょう!
