【WordPress】最初の最初におススメするプラグイン


今回は、ワードプレスでウェブサイトを作るときに、最初の最初におススメするプラグインのご紹介デス♪
すご~く、便利でお役立ちモノ☆ですよ(^.^)

たのしみ♡
最初におススメするプラグイン2つ!!
『プラグイン』って覚えてますか?
そうそう♪
ワードプレスに追加して、機能拡張ができるプログラム☆彡
たくさんの便利で有能なプラグインがありますが
今回は
ワードプレスをインストールして
まず最初に使ってほしいおススメプラグインを2つ!
ご紹介しますね♪
私は、どんなテーマを使うときでも
作り始めの段階で、この2つのプラグインは
インストールしてますょ(*^。^*)
その2つ、とは、、、
①All-in-One WP Migration
② Contact Form 7
の2つ、です。
All-in-One WP Migration
『All-in-One WP Migration 』は、
ワードプレスのデータのバックアップが簡単にできる
プラグインです。
バックアップしたデータファイルを使って
簡単にワードプレスサイトの復元ができますし
サーバーの引っ越しや、
サーバー内でのサイトの移動の時に
簡単に全く同じサイトを復元することのできる
私にとっては
\\神!プラグイン//
デス(^O^)/
ワードプレスでウェブサイトを作っていると
ある程度、作った後で
独自ドメインとって、
その独自ドメイン下に
既に作り込んであるサイトをそのまま使いたい…
って、こと
結構あるんですよね♪
最初っから、も一度…
って、
結構手間だし…
そういう時に、この『 All-in-One WP Migration 』は
大活躍します(^^♪
ワードプレスの管理画面のメニュー
「プラグイン」から、新規登録で検索すると出てきますので
ぜひ、最初に
インストールして有効化して使ってみてください(*^。^*)

まず、最初に『 All-in-One WP Migration 』ですね♪OK!
Contact Form 7
おススメ2つ目は、『 Contact Form 7 』です。
このプラグインはご存知の方も多いかと思います。
サイト内にお問い合わせフォームを簡単に設置できる
人気のプラグインです。
お問い合わせフォームを設置するプラグインは
ほんとにたくさんありますが
その中でも『 Contact Form 7 』は超!有名!!
なので、たくさんの方が使っていて
使い方をネットで調べることで簡単に使いこなせますし
ワードプレスの関係本でも
プラグインの使い方として取り上げていることが多いデス。
ですから、初心者の方でもすごく使いやすいですし
簡単にサイト内に本格的なフォーム設置することができますよ。
『 Contact Form 7 』もワードプレスの管理画面の
プラグインメニューから新規追加で検索すると出てきますので
インストールして有効化しましょう。
サイトを作って情報発信すると
お問い合わせフォームって必須だと思いますので
お問合せフォームを簡単に設置できる
『 Contact Form 7 』
おススメ!です(^^♪

お問い合わせフォームってやっぱり必要だよね~♪『Contact Form 7 』プラグイン、便利そう♡
まとめ
たくさんあって便利なプラグインですが
どんなテーマを使う場合であっても
今回ご紹介した2つのプラグイン
『 All-in-One WP Migration 』と『 Contact Form 7 』は
最初にインストールしておくことをお勧めします。
作り込んでいく中で、
他にも使ってほしいおススメプラグインはあるのですが
この2つは、
早い段階でインストールすること、
おススメしますよ(^^♪

プラグインって便利だけど、あまりたくさん入れちゃうと不具合も起こるし重くなっちゃうんで、必要なものを厳選して使いましょうね♪